もちもちおです。ちょっと今日は気になったことを書いてみたいと思います。いつものように笑顔になれる内容ではありません。
この前、認知症の人が行方不明になって、帰って来ないっていう番組をやってた。
僕の近親者には認知症の人は居ないんやけど、とっても気になっていた。
何が気になったかというと、そのご家族の心痛もあるんやけど、その認知症の人って、どんな気持ちで居なくなったんやろ?、って。
詳しいことや専門的なことは、わからないんやけど、認知症の人が家を出て、フラフラと道を歩き、何日も帰ってこない。
どんな気持ちで、暑い日、凍えるような日、あの道、この道を歩いて行ったんやろ。何が見えていたんやろうか、その先に。
このフラフラと歩いてるときの気持ちを、想像してみるんやけど、なんか悲しくなってくる自分がおる。
だって、認知症じゃなかった時は、そのご家族と和やかに暮らしはったはずなんや。笑ったり、食卓みんなで囲んだり、用事したり。
でも急にっていうか、実際には色んなケースがあるんやろうけど、徐々にそういう症状が出て来てたんやろか?
その行方不明になった日、1人でフラフラと歩いてるときは、どんなこと考えてはったんやろ。当然、何も告げず、黙って出て行ってはるんやろう。
その「黙って」、静かに1人出て行ったっていうのを考えただけで、なんか淋しくなる。
認知症やその疑いによる行方不明者は、警視庁による2023年調べだけど、全国で延べ19,000人もにいて、年々増えてるらしい。
ご本人もそうやけど、ご家族のお気持ちを思うと、言葉にならない。
認知症に効く特効薬ってないんやろか?行方不明って減らせんねんやろか?家で四六時中見張ってるわけには、実際問題いかんやろうけど。
出来たら元気な普段から「どこに行ってたの?」とか、「どうしてそこに行きたかったの?」とか、家族と会話しておいた方が、いいかもしれないなと思う。
もし認知症が原因で行方不明になったとき、何かのヒントになるかもしれへん。行方不明って…どこに行かはって、何してはるんやろ。考えるとホント辛い。
行方不明の方、どうか無事であって欲しい。
特に何の解決策もない記事となってしまったけど、読んでくださってありがとうございます。
↓お手数じゃなかったら、ポチッお願いいたします↓